入学金・授業料が減免になる入試制度等
強化指定クラブ方式
対象クラブ
- 女子駅伝部
- 硬式庭球部(男子)
- 女子バレーボール部
- 漕艇部
- 吹奏楽部
対象学科 | 現代ビジネス 学科 |
栄養マネジメント 学科 |
健康システム 学科 |
社会福祉 学科 |
こども福祉 学科 |
保育科 第一部 |
保育科 第三部 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 20人 | 20人 | 12人 | 12人 | 15人 | 30人 | 24人 |
- ※ 募集人数は、AO方式(前期・後期・中期)及び進路探究マッチング方式(こども福祉学科・保育科第一部・保育科第三部のみ)との合計です。
- ※ 硬式庭球部(男子)は現代ビジネス学科、健康システム学科で実施します。
- ※ 保育科第一部・保育科第三部は吹奏楽部のみ実施します。
- ※ 看護学科は対象ではありません。
修学サポート方式
入学年度の
授業料の半額
が免除されます。
対象学科 | 現代ビジネス 学科 |
栄養マネジメント 学科 |
健康システム 学科 |
看護学科 | 社会福祉 学科 |
こども福祉 学科 |
保育科 第一部 |
保育科 第三部 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
- ※ 1年毎に審査を行い、本学が定める要件を満たした人は継続して最⻑4年間(保育科第一部は2年間、保育科第三部は3年間)免除を受けることができます。
- ※ 詳細は入学試験要項をご確認ください。
- ※ 経済支援を必要とする家計基準は給与所得者は800万円以内、給与所得者以外は350万円以内とします。
商業系高校方式
入学年度の
授業料の半額
が免除されます。
対象学科 | 現代ビジネス学科 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
- ※ 1年毎に審査を行い、本学が定める要件を満たした人は継続して最⻑4年間免除を受けることができます。
社会人特別方式
入学金の全額 20万円
が免除されます。
対象学科 | 現代ビジネス 学科 |
栄養マネジメント 学科 |
健康システム 学科 |
看護学科 | 社会福祉 学科 |
こども福祉 学科 |
保育科 第一部 |
保育科 第三部 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
法人連携方式(福祉人材育成型)
一般社団法人日の出医療福祉グループ奨学金
一般社団法人日の出医療福祉グループでの入学者には、同法人から年間60万円、4年間で 240万円
が貸与されます。
対象学科 | 社会福祉学科 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
- ※ 卒業後、同連携法人で4年間就業した者には、奨学金の返還免除。
社会福祉法人桜谷福祉会奨学金
社会福祉法人桜谷福祉会での入学者には、同法人から入学金20万円(初年度のみ)
及び授業料、教育充実費年間1年次119万円、
2年次以降年間124万円、4年間総額 511万円
が貸与されます。
さらに、卒業までにかかる教科書及び、その他教材費が別途貸与されます。
対象学科 | 社会福祉学科 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
- ※ 卒業後、同連携法人に就職し、継続して勤務した場合、1年経過毎に1年分の貸与金額の返還免除。
社会福祉法人正久福祉会奨学金
社会福祉法人正久福祉会での入学者には、同法人から入学金20万円(初年度のみ)
及び授業料、教育充実費年間1年次119万円、
2年次以降年間124万円、4年間総額 511万円
が貸与されます。
さらに、卒業までにかかる教科書及び、その他教材費が別途貸与されます。
対象学科 | 社会福祉学科 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
- ※ 卒業後、同連携法人に就職し、継続して勤務した場合、1年経過毎に1年分の貸与金額の返還免除。
法人連携方式(アスリート育成型)
ASハリマアルビオン株式会社の推薦による合格者は、入学金の全額 20万円
が免除されます。
対象学科 | 現代ビジネス 学科 |
栄養マネジメント 学科 |
健康システム 学科 |
看護学科 | 社会福祉 学科 |
こども福祉 学科 |
保育科 第一部 |
保育科 第三部 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
ファミリー制度
入学金の全額 20万円
が免除されます。
専願制入試において、本学関係者(兵庫大学、兵庫大学短期大学部の卒業生又は在学生の3親等以内の者)が合格した場合、
入学金(200,000円)を全額免除します(出願時に申請が必要)。
在学生を対象とした奨学金制度
兵庫大学・兵庫大学短期学部の奨学金制度
現代ビジネス学科/健康科学部/看護学部/生涯福祉学部/短期大学部
名称 | 種類 | 金額 | 募集人数 |
---|---|---|---|
河野教育振興基金奨学金 | 給付 | (年額)30万円 | 若干名 |
兵庫大学の奨学金制度
現代ビジネス学科/健康科学部/看護学部/生涯福祉学部
名称 | 種類 | 金額 | 募集人数 |
---|---|---|---|
兵庫大学兵鸞奨学金A | 給付 | (年額)30万円 | 若干名 |
兵庫大学兵鸞奨学金B | 給付 | 教育ローンなどの学資金の借入金に係る年間利子分相当額を給付する | 若干名 |
兵庫大学短期大学部の奨学金制度
保育科第一部/保育科第三部
名称 | 種類 | 金額 | 募集人数 |
---|---|---|---|
兵庫大学短期大学部むつみ奨学金A | 給付 | (年額)30万円 | 若干名 |
兵庫大学短期大学部むつみ奨学金A | 給付 | 学納金の範囲内 | 若干名 |
優秀学生表彰制度
兵庫大学・兵庫大学短期大学部では、学修活動・課外活動・社会活動において単年度の成績・成果に基づき、優秀学生として表彰します。
表彰内容
学長表彰および副賞(奨学金として5万円)
表彰基準
- 学修活動において、特に優秀な成績を修め、他の学生の模範となる者。
- 課外活動において、関西地域以上の大会で入賞した者。
- 社会活動において、特に顕著な成績・成果を収め、社会的に高い評価を受けた者。
入学金の全額 20万円
が免除されます。