EVENT高校生のための『進路探究塾』開催しました!!!
高校生のための『進路探究塾』開催しました!!!
- 開催日
- 2021年3月6日(土)
- 場所
- 兵庫大学
幼児教育・保育、福祉、ファクトフルネスをテーマに「進路探究塾」を開催!!!
3/6(土)、高校生のための『進路探究塾』を開催しました。新型コロナ感染予防対策として、お1人おひとりに受付時に検温の実施と
手指消毒はこまめにおこなって頂くようご協力頂きました。
『進路探究塾』は、各分野に分かれ、それぞれのテーマで来場型、オンライン型で実施しました!
▷幼児教育・保育【健康分野(運動遊び)(栄養・睡眠)】
運動遊び、栄養、睡眠についての探究。前半では、運動遊びについての講義でした。実際に体を動かす時間もありました!
後半では、栄養と睡眠の大切さについて学びました。
講義の中では先生から、参加した高校生に『みなさん今現在の睡眠時間はどうですか??』
と投げかける場面もあったりして参加した高校生ともやり取りも多く、話しやすく安心して参加できました!という声も頂きました。
幼児教育・保育の栄養・睡眠の講義の様子
(来場型)
幼児教育・保育の講義の様子(オンライン)
▷幼児教育・保育【医療・子育て分野】
前半では医療×保育について、後半ではフィンランド×子育支援について講義しました。
講義は先日、PBLグランプリを受賞したこども福祉学科の在学生5人が行いました!
医療保育士について詳しく説明し、学生たちの実体験も交えて話をしました。あわせてこども病院での実習時のエピソードも沢山お話ししました!
後半は、フィンランド研修に参加した学生が講義に参加。
自身の実習での体験をお話し参加している高校生と一緒にこれからの幼児教育について考えました。
グループワーク後のフリートークでは高校生からの様々な質問に答えたり、進路を決定するまでの話をしました。
オンライン型で講義するこども福祉学科の在学生たち。
今回の講義を行ったこども福祉学科の在学生たち。(先日PBLグランプリを受賞!)
▷福祉について
前半では、「社会福祉」についての講義を教員がおこないました。
話の中では、社会福祉としての基本的な考え方や、実際今取り組んでいる事などの共有がありました。そのあとは社会福祉学科の在学生による手話の講義と聴覚障害について講義がありました。手話は一音ずつ丁寧に教えていました。
そのあと、聴覚障害についてのアニメの動画を共有、動画の内容では、今まで知らなかったことも沢山あったように思います。
オンライン型の講義で、手話を教える在学生!
▷ファクトフルネスに触れる特別講座
講師は、創業間もないYahoo! JAPANに入社し、Yahoo検索エンジンを作り上げた、Mr.検索と呼ばれる 宮﨑光世先生がオンラインで行いました。
(2021年4月〜現代ビジネス学科就任予定)
zoomの使い方、zoom内での名前の変更の仕方、リアクションの取り方などでアイスブレイクを行い、講座が始まりました!
講義の中でも、zoom内のチャットやリアクションを積極的に活用し、参加生徒と先生とのやりとりが積極的に行われていました!
実際のデータに基づいて、ものの見方、考え方を共有し、実際に触れてみて意見交換を行い参加した生徒も真剣そのものでした。
まもなく特別講座スタート!
来校型で参加した生徒の様子です!
進路探究塾の最後に「受講証明書」をお渡ししました!
そして、進路探究塾終了後にアンケートを取らせていただき、参加された方から
このような声を頂きました。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*.…..*…..*…..*…..*…..*
アンケートでの参加された高校生の声】
・保育のことを沢山学ぶことができました。
・目標がより明確になりました。
・知らないことが沢山聞けました。
・先生方からの問いかけも多くしっかり考えながら参加できた。
・医療保育士のお話を伺うことができ、視野がとても広がりました。
・大学のことを沢山知ることができました。もっと知りたいと思いました。
・実際の学生の話を聞けたのがとてもよかったです!
アンケートへのご協力ありがとうございました‼
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*
今回の進路探究塾に参加された高校生のみなさんの中で、もっと兵庫大学知りたいと思った方がいましたら、
ぜひ、3月21日(日)開催の『春のオープンキャンパス』にも参加してみてくださいね!!
ご来場お待ちしています♪
最新情報!2/13(日)進路探究塾実施します!
2/13(日)進路探究塾を実施します!オンライン開催となり、県外からも安心して参加して頂けます!!
ぜひこの機会に自分の『なりたい』をのぞいてみませんか?
詳細とご予約は、各分野のページをご覧ください。