ENTRANCE EXAM外国人留学生選抜外国人留学生入試・編入学試験

ENTRANCE EXAM

現代ビジネス学科で実施しています外国人留学生対象の入試です。

  • 兵庫大学でビジネスを学びたい!
  • 日本語能力を活かしてさら大学で学びたい!
  • 日本人学生の中で国際交流を深めたい!

外国人留学生入試

身につけた日本語能力を活かしたい!

出願要件

日本語専門学校などで日本語を学び、一定の日本語能力を身に着けている人。また、その日本語能力を活かして大学入学も学業に取り組む意欲がある人。

選考方法
  • 作文
  • 面接
  • 書類審査

作文、面接、書類審査の総合評価により選考します。

試験内容 試験時間 配点 備考 合計
作文 40分 50点 400字程度 200点
面接(日本語の音読を含む) 20分 100点 1名の受験者に対し2名の面接員で行います
書類審査 - 50点 日本留学試験成績・履歴書・
志望理由書・各種証明書

外国人留学生EJU利用型入試

出願要件

日本語専門学校などで日本語を学び、一定の日本語能力を身に着けている人。日本留学試験EJU(記述含む)を受験し、得点を持っている人。また、その日本語能力を活かして大学入学も学業に取り組む意欲がある人。

選考方法
  • 日本留学試験
  • 面接
  • 書類審査

日本留学試験EJUの得点、面接、書類審査の総合評価により選考します。

試験内容 試験時間 配点 備考 合計
面接 20分 100点 1名の受験者に対し2名の面接員で行います 300点
日本留学試験EJU
(記述含む)
- 150点 450点を150点に圧縮
書類審査 - 50点 日本留学試験成績・履歴書・志望理由書・各種証明書

外国人留学生編入学試験(3年次編入)

身につけた日本語能力を活かしたい!

出願要件

日本語専門学校などで日本語を学び、一定の日本語能力を身に着けている人。また、その日本語能力を活かして大学入学も学業に取り組む意欲がある人。

選考方法
  • 作文
  • 面接
  • 書類審査

作文、面接、書類審査の総合評価により選考します。

試験内容 試験時間 配点 備考 合計
作文 40分 50点 400字程度 200点
面接(日本語の音読を含む) 20分 100点 1名の受験者に対し2名の面接員で行います
書類審査 - 50点 志望理由書等

外国人留学生EJU利用型編入学試験

身につけた日本語能力を活かしたい!

出願要件

日本語専門学校などで日本語を学び、一定の日本語能力を身に着けている人。また、その日本語能力を活かして大学入学も学業に取り組む意欲がある人。

選考方法
  • 面接
  • 日本語留学試験EJU「日本語」
  • 書類審査

日本留学試験EJUの得点、面接、書類審査の総合評価により選考します。

試験内容 試験時間 配点 備考 合計
面接(日本語の音読を含む) 20分 100点 個人面接、面接員は2名(オンライン) 300点満点
日本留学試験EJU(記述含む) - 150点 450点を150点に圧縮
書類審査 - 50点 志望理由書等

入試概要

出願資格

下記の全てに該当する者

外国人留学生入試、外国人留学生EJU利用型入試
  1. 日本国籍を有しない者

  2. 下記のいずれかに該当する者

    • 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2026年3月までに卒業見込みの者
    • 文部科学大臣が指定した専修学校高等課程(修業年限3年以上)を修了した者および2026年3月までに修了見込みの者
  3. 受験する時点で、すでに「留学」の資格で在留している者、または、入国許可書が発行されてから40日以内に在留資格を「留学」に変更できる者

  4. 次のいずれかに該当する者

    1. 日本語能力試験(JLPT)N2以上またはそれ同等程度の日本語能力を有する者
  • 変更できない場合には、入学許可を取消す
外国人留学生編入学試験、外国人留学生EJU利用型編入学試験
  1. 日本国籍を有しない者

  2. 下記のいずれかに該当する者

    • 日本の大学(経済系及び情報系の関連学部・学科)を卒業した者および2026年3に卒業見込みの者
    • 日本の大学(経済系及び情報系の関連学部・学科)に2年以上在学し、62単位以上を修得した者および2026年3月までに大学に2年以上在学し、62単位以上を修得見込みの者
    • 外国において学校教育における14年以上の課程を修了した者又は2026年3月31日までに修了見込みの者又はこれらに準ずる者で、文部科学大臣の指定した者
    • 日本の短期大学・高等専門学校(経済系及び情報系の関連学部・学科)を卒業した者、および2026年3月までに卒業見込みの者
  3. 受験する時点で、すでに「留学」の資格で在留している者

  4. 次のいずれかに該当する者

    1. 日本語能力試験N1又はN2合格者
    2. 日本留学試験「日本語」(「読解」、「聴解・聴読解」)の合計得点が220点以上の者
    3. 1 もしくは 2 と同等程度の日本語能力を有する者(ただしその場合も 1、2 いずれかの試験を受験済あるいは受験予定の者)
  • 該当する者(日本国外の大学で2年以上の課程を修了した志願者)については、事前に出願資格を審査する。出願資格を証明する書類(成績証明書、単位を取得した科目の内容および総時間数が確認できる資料)等で出願資格の有無を判定する。

募集人員

現代ビジネス学科 若干名

試験日程

外国人留学生入試、外国人留学生EJU利用型入試
出願期間 試験日 合格発表 試験地
Ⅰ期 2025年9月1日(月)~
10月9日(木)消印有効
2025年10月19日(日) 2025年11月1日(土) 本学
Ⅱ期 2025年11月17日(月)~
12月9日(火)消印有効
2025年12月13日(土) 2025年12月20日(土) 本学
Ⅲ期 2025年12月22日(月)~
1月22日(木)必着
2026年1月31日(土) 2026年2月10日(火) 本学
Ⅳ期 2026年3月2日(月)~
3月14日(土)必着
2026年3月17日(火) 2026年3月21日(土) 本学
外国人留学生編入学試験、外国人留学生EJU利用型編入学試験
出願期間 試験日 合格発表 試験地
Ⅰ期 2025年9月1日(日)~
10月9日(木)消印有効
2025年10月19日(日) 2025年11月1日(土) 本学
Ⅱ期 2025年11月17日(月)~
12月9日(火)消印有効
2025年12月13日(土) 2025年12月20日(土) 本学
Ⅲ期 2025年12月22日(月)~
1月22日(木)消印有効
2026年1月31日(土) 2026年2月10日(火) 本学
  • 外国人留学生EJU利用型編入学試験はⅠ期およびⅡ期でのみ実施。

合格者特典

合格者は、入学金を半額免除、さらに授業料を30%免除、教育充実費を10%免除します。合格者のうち、成績優秀者(若干名)には、入学金を全額免除し、さらに初年度の授業料(教育充実費、各種団体等代理徴収金は除く)を全額又は半額を免除します。授業料の免除については、1年毎に審査を行い、本学が定める要件を満たした者には継続して授業料の全額を免除し、最長4年間の免除も可能です。

出願書類

  1. トップ
  2. 入試情報
  3. 外国人留学生入試・編入学試験
OPEN CAMPUSOPEN
CAMPUS
資料請求資料請求 Web出願マイページ
登録