ENTRANCE EXAM特色選抜一般編入学試験

ENTRANCE EXAM

短期大学や専門学校を卒業した方で、さらに専門的に学びたい方へおすすめです。

  • 短大・専門学校の卒業後、さらに大学で学びたい!
  • 進路を変更して大学で学びを続けたい!

一般編入学試験

選考方法
現代ビジネス学科、教育学科、社会福祉学科
  • 面接
  • 志望理由書
  • 調査書

面接、志望理由書、調査書の総合評価により選考します。

試験内容 配点 備考 合計
小論文 50点 800字程度 200点
面接 100点 1名の受験者に対し2名の面接員で行います
志望理由書 50点 志望理由書の評価
栄養学科
  • 面接
  • 小論文
  • 志望理由書
  • 成績証明書

面接、小論文、志望理由書、成績証明書の総合評価により選考します。

試験内容 配点 備考 合計
小論文 50点 800字程度 200点
面接 100点 1名の受験者に対し2名の面接員で行います
志望理由書 30点 志望理由書の評価
成績証明書 20点 優の占有率により配点

入試概要

出願資格

現代ビジネス学科

下記のいずれかに該当する者

  1. 志望学科と同一と認められる大学・短期大学・高等専門学校の学部・学科(経済系及び情報系の関連学部・学科) の卒業者又は2026年3月卒業見込の者

  2. 上記の大学に2年以上在学し、62単位以上修得した者及び2026年3月修得見込の者

  3. 修業年限が2年以上で、総授業時間が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者及び2026年3月修了見込の者で、本学が出願資格があると認めた者

栄養学科※1

下記のいずれかに該当し、栄養士免許を取得した者及び取得見込の者

  1. 大学・短期大学・高等専門学校の卒業者又は2026年3月卒業見込の者

  2. 修業年限が2年以上で、総授業時間が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者及び2026年3月修了見込の者

  • 2026年4月学科名称変更予定
教育学科

下記のいずれかに該当する者

  1. 大学・短期大学・高等専門学校の卒業者又は2026年3月卒業見込の者

  2. 上記の大学に2年以上在学し、62単位以上修得した者及び2026年3月卒業見込の者

  3. 修業年限が2年以上で、総授業時間が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者及び2026年3月修了見込の者で、本学が出願資格があると認めた者

  • 保育士資格または幼稚園教諭二種免許を両方もしくは、いずれかを取得していることが望ましい(2026年3月までに取得見込の者を含む)。
  • 出願前に、本学教員と事前面談が必要です。
社会福祉学科

下記のいずれかに該当する者

  1. 大学・短期大学・高等専門学校の卒業者又は2026年3月卒業見込の者

  2. 上記の大学に2年以上在学し、62単位以上修得した者及び2026年3月修得見込の者

  3. 修業年限が2年以上で、総授業時間が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者及び2026年3月修了見込の者で、本学が出願資格があると認めた者

  • 出願時、各学科員との事前面談が必要です。

募集人員

現代ビジネス学科 2名 栄養学科 5名
教育学科 5名 社会福祉学科 5名
  • 2026年4月学科名称変更予定

試験日程

出願期間 試験日 合格発表 試験地
Ⅰ期 2025年9月1日(月)~10月9日(木)消印有効 2025年10月19日(日) 2025年11月1日(土) 本学
Ⅱ期 2025年11月17日(月)~12月9日(火)消印有効 2025年12月13日(土) 2025年12月20日(土) 本学
Ⅲ期 2025年12月22日(月)~1月22日(木)消印有効 2026年1月31日(土) 2026年2月10日(火) 本学

合格者特典

兵庫大学・兵庫大学短期大学部出身者は、入学金全額免除します。

既修得単位の認定について

編入学生が入学前に短期大学等で修得した単位について認定をします。編入学するにあたっては出願前に単位の認定について相談するようにしてください。

学科 編入年次 認定単位数
現代ビジネス学科 3年次 上限74単位
栄養学科 3年次 短期大学等卒業(見込)者 上限74単位
3年次 4年制大学等卒業(見込)者 上限88単位
社会福祉学科 3年次 短期大学等卒業(見込)者 上限68単位
3年次 4年制大学等卒業(見込)者 上限88単位
教育学科 3年次 短期大学等卒業(見込)者
3年次 4年制大学等卒業(見込)者

出願書類

志望理由書

本学所定の志望理由書(社会人、編入学用)に必要事項を記入し、提出してください。

成績証明書

在籍もしくは卒業した大学、短大、専門学校の学校長が作成し、厳封したものを郵送してください。(発行日より3か月以内のものに限ります)

卒業(見込)証明書

卒業(見込)した大学、短大、専門学校の学校長が作成し、厳封したものを郵送してください。大学に在籍している方は、在籍証明書を郵送してください。

その他

資格、免許取得(見込)証明書がある方は、郵送してください。

  1. トップ
  2. 入試情報
  3. 一般編入学試験
OPEN CAMPUSOPEN
CAMPUS
資料請求資料請求 Web出願マイページ
登録