看護学科

看護学科2年生「老年看護学概論」健康教室へ向けて、4年生が授業参加して2年生へレクチャー! 認知症とは〜長谷川式認知症スケールを用いて〜

老年看護学概論のなかで、内科医でもあるの兒玉学部長より認知症とはどんな疾患なのか、症状や認知症の種類について講義が行われました。 認知力を客観的に評価する指標として、長谷川式簡易知能評価スケールについても、兒玉学部長生より説明を受けました。

そのあと実際に、グループに分かれて、去年の健康教室で長谷川式の認知機能検査を実施した経験のある4年より指導を受けながら、学生同士で検査者と日検査者に分かれて実践練習を行いました。
緊張感を与えないように、にこやかな表情で、を意識して実践しました。

長谷川式簡易知能評価スケールの中に、「5つの物品記銘」という項目があります。 目で見たものに対する記憶と、即時にその記憶を呼び起こせるかを評価する設問があり、それを実践しているところです。

実践をとおして、学びを深めていきましょう! さあ、6/16(日)の健康教室できるかな?当日が楽しみです。

  1. トップ
  2. 看護学科2年生「老年看護学概論」健康教室へ向けて、4年生が授業参加して2年生へレクチャー! 認知症とは〜長谷川式認知症スケールを用いて〜
OPEN CAMPUSOPEN
CAMPUS
資料請求資料請求 Web出願マイページ
登録